推拿療法

推拿(すいな)療法は漢方、鍼灸と並ぶ中国三大療法のひとつです。
経絡と経穴=ツボを効果的に刺激することで、痛みをとると同時に内臓の働きも調整し、体の機能を回復させます。
以下のような症状に特に効果的です。

  • 骨や軟部組織の損傷(寝違え、首の痛み、五十肩、腰痛など)
  • 神経系(頭痛、坐骨神経痛など)
  • 消化器系(慢性便秘、下痢)
  • その他(眼精疲労、冷え性、生理痛)